こんにちは、けび子(
@musclelog.ca)です。
北米にもう30年以上住んでいますが、沢山ある今でもガッカリさせられることの一つがショートケーキ。
これは声を高くお伝えしたい。
だってね・・・
出てくるのは絶対コレだから。

苺ジャムが塗られてあるんです。
前回お邪魔したこちらのイタ飯店ではそれでも生クリームも含めた全てが自家製で未だ食べれる水準。
あわせて読みたい


【外食・イタ飯】Restaurant Tesoro Pates & Grill
またイタ飯喰いに行って来ましたのレポートです。 日曜日は自宅でゆっくりだったはずのウチら。 仲良しご近所のイタリアンご夫婦から『新しくオープンしたイタ飯屋行こ…
普段だったらプリンを頼むのにこの時は売り切れて無かったんですよ。
プリンも日本みたいに美味しいからショートケーキももしかしたらってちょっと期待したんですが残念😢
やっぱりジャムはいやぁ〜\\\٩(๑`^´๑)۶////
日本の苺ショートケーキが食べたい‼️
駄々こねるおっさんです。
これ、母の日に送ったら両親すごく喜んでしました。
親の事思い出した時にでも、ひとつ贈ってみてはどうですか?
🙏ブログランキングに参加しています。どれかクリック1回お願いします〜🙏
【ふるさと納税】博多和牛 切り落とし 計1.6kg(400g×4パック)
10,000円〜
【ふるさと納税】博多和牛 切り落とし 計1.6kg(400g×4パック) もしくは 計1kg(200g×5パック)【伊豆丸商店】HA0209 HA1511 送料無料 肉 牛肉 和牛 国産牛 九州産 黒毛和牛 切落し柔らかい ジューシー 小分け 牛丼 ハヤシライス 肉豆腐 1人分
コメント
コメント一覧 (2件)
「北米居住者美味しいケーキ難民」問題ですね(笑)
そもそも、生クリームとか新鮮なイチゴの前に、美味しいスポンジ生地に巡り会う事が皆無でじゃありません?
私は隣街の台湾人オーナーのお店のケーキしかケーキだと思っていません。
Giroさん、こんにちは〜❣️
今日もコメント大感謝しております😍
本当美味しいケーキ難民です‼️
モンブランとか絶対に見ることも出来ないじゃないですか💢
日本のパティシェの技術は本当にすごいと思います。
ここでも台湾系のお店は美味しいって有名です。