今年も始まりましたバレーボールの世界大会。
まずは、Volleyball Nations League (VNL) 2025です。
今年は世界バレーもある年ですよね。
VNLって何
FIVB(国際バレーボール連盟)が2018年から開催しているバレーボール国際大会である。男子のバレーボール・ワールドリーグと女子のバレーボール・ワールドグランプリを発展的に統合した大会となる。
今年から18チームが予選を総当たりで戦い、決勝ラウンドへと進みます。
因みに、日本女子は現在1世界ラインキング7位だそうです。
予選ラウンド
女子の予選ラウンドロビンは次の様な形で争われます。
第1週目:カナダのオタワ、ブラジルのリオデジャネイロ、そして中国の北京。
第2週目:トルコのイースタンブール、中国の香港、そしてセルビアのベルグレード。
第3週目:オランダのアペルドールン、アメリカのアーリントン、そして日本の千葉。
日本女子チームは只今カナダはオタワが対戦地となります。
- 6/4 対オランダ
- 6/6 対セルビア
- 6/7 対カナダ
- 6/8 対ドミニカ共和国
初戦を快勝
日本女子チームは、オランダとの第1戦をストレートで快勝し、明日のセルビア戦を待っています。
オランダとの試合では、センターもオポジットもしっかりと機能していたのも凄く良かったですね。
宮部藍莉も去年よりも随分と活躍していて頼もしいミドルって感じ受けましたね。
和田由紀子?オポジットの選手のスパイクは迫力ある。
石川妹もイタリアのチームで修行を積んでいたのですがその成果あったんじゃないかって感じの安定した戦いぶり。
この勢いでセルビア戦も快勝して欲しいですね!
さいごに
男子女子とも石川兄妹が日本のキャプテンを務めている日本バレーボール。
男子の方が迫力があってよく見るのですが、こうやってたまには女子を応援するのも悪くないですね。
って、勘の良い方はもう気が付いていると思います。
カナダはオタワで日本チームが予選を戦っているんですよ。
小旅行と称して頻繁にウチら夫夫も遊びに行っているオタワですよ。
丁度土曜日はカナダとの対戦じゃないですか。
はい、チケット早速購入しました2。
夫夫で頑張って日本チームを応援して来たいと思います❣️
コメント
コメント一覧 (2件)
今週もお疲れ様です。
ちょっと~!!!私も応援に行きたい!!!石川選手も宮部選手もJr.の頃にこの街に来て優勝したんですよ。
付き合い始めの夫と二人でキャーキャー言いながら応援してました。
Giroさん、今週もお疲れ様でした🙏
コメント連日感謝しております❤️
バレーボールいいですよね‼️
いつもは男子を見てキャぁ〜キャぁ〜ひとりで叫んでおりますが💧
Jr.の時から見ていた選手がこういった大舞台で活躍する姿って全然他人でも感無量な気持ちだと思います。
明日はお二人の分も叫んで応援して来たいと思います📣