ウチらの夕食は基本外食です。
料理が下手なのか上手なのかは別として、兎に角台所を汚す夫くん。
材料も無駄な使い方をするから生ゴミも更に増えると言うアテシの大嫌いな要素がダブルで加算さるのでいつも喧嘩になるんですよ。
と言うわけで、外食が基本になったのは喧嘩を避けるのが大きな理由です。
小さな町で通えるレストランは数にも限りがあるし、どうしても頼める料理もパターン化してしまいます。
アテシは構いませんが、夫くんには苦痛らしい。
まぁ〜そんな時は卓飯にすることもあります。
昨日は、ポークチョップを夫くんが買って来てエアフライヤーで調理してくれました。
ブロッコリーも軽くスチームして添えてくれたのですが、オイムッチム(キュウリの即席キムチ)をどうしても作ってくれとキュウリ買って来ていました。
作るのは難しいことじゃないのですが、買って来たきゅうりが種多くて大きさの割には食べれる部分少ないし(^^;;
こう言ったところ一つとってもアテシをイライライラ(((*`皿´*)))イライライラさせるんですよ。

アテシがもう少し寛大になればイイだけの話ですが・・・
勿体無いじゃないですか!
結構な値段払っているのに半分以上を捨てるんだから。
生ゴミこれでまた増えたし💢
まぁ〜出来上がったのはこんな感じです。
今晩は宅飯。 ポークチョップ、ブロッコリー、オイムッチム #海外生活 #カナダ生活 #青空ごはん部 #自炊班 @gohanclub.bsky.social
— Kevin (@musclelog.ca) 2025年6月18日 20:27
[image or embed]
ステンレスのボウルに入っているのがウチの秘伝のソース。
これでポークチョップやブロッコリーを頂くんです。
このソースがないとこれまた夫くん発狂します🤭
醤油ベースの簡単なソースなんですが、夫くん大好きで。
牛肉以外なら大抵の料理に合います。
魚介類に一番合っていますね。
秘伝と言っても超簡単‼️
醤油、ニンニク、生姜、小ネギ、メシルチョン(オリゴ糖)、ごま油を混ぜるだけ。
分量は自分の好みで色々試してみて下さい。
結局、洗い物をしてゴミの片付けなどをしたら寝る時間。
ゆっくり出来なかった感が残る夜でした。
これ、母の日に送ったら両親すごく喜んでしました。
親の事思い出した時にでも、ひとつ贈ってみてはどうですか?
🙏ブログランキングに参加しています。どれかクリック1回お願いします〜🙏
コメント
コメント一覧 (4件)
あら!素敵なお食事じゃないですか~!
旦那さんが喜ぶのなら、多少の無駄も覚悟で楽しんでしまってください♪
いい旦那さんじゃないですか~♡
JapanSFOさん、こんにちは〜❣️
いつもコメント感謝しています🙏
周りが白くて映えて見ているだけとも・・・😅
料理する事は楽しんではいるようです。
いやぁ〜でもあのキッチンみたらそんなこと言えないと思いますよ・・・🤭
ポークチョップ美味しそうですよ!
海外におけるキュウリデカすぎて漬物に向かない問題、100%同意します。細いキュウリが手に入ったら、このタレ試してみます。
因みにうちの旦那は料理もしますが、後片付けにも情熱を注いでくれるので重宝してます。
Giroさん、こんにちは〜❣️
今週も本当に連日コメント有難うございます🙇
キュウリもナスも化け物級ですよね‼️
キュウリを和える場合はこちらをオススメです。
でも、後片付けまで情熱注いでくれるのって羨ましい限りです・・・😭