地球が熱くなっているんだと思います。ケベック州でも6月で熱中症注意報発令です。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @musclelog.ca)です。

日本も気温が相当上がっているって聞いています。

カナダでもまだ6月なのに一部の地域で『Heat Advisory (熱中症注意報)』が今日・明日と出ています。

モントリオール地域も含まれていて昨日からニュースでも大騒ぎ。

明日がちょうどケベック州の祝日でお休みなので、保育園だったり小学校だったりもだったらって今日も緊急でお休みにするところも出て来てまぁ〜騒がしいこと。

庭園業の人たちも今日はお休みするってところもあるらしい。

アテシ

暑いって予報だから休業しますで通るのもどうなのかしら・・・💧

ウチの会社はそんな事ありません。

アテシを含めた昭和人がいまだ健全ですから😆

ただ、工場の温度や湿度は再度確認させています。

ブレークタイムもしっかりと取る様に再確認。

なんだかんだ言ってもみんな出勤して、仕事をしながらも笑顔が見えるのをみてちょっと安心います。

それにしてもカナダで6月に30℃を超える気温って滅多にないんじゃないかなぁ〜

個人的には地球が熱くなっている証拠だと考えています。

慣れない気温下での屋外の作業や、長時間の外出は出来るだけ回避。

近所や周りのお子さんやお年寄りには少し注意して見てあげた方がよさそうですね。

水分補給などにも十分留意した方が良いですね。

そうそう、プールや海、川などの水辺で遊ぶ時も十分注意してください。

健康・安全第一で❣️

🙏ブログランキングに参加しています。どれかクリック1回お願いします〜🙏

カナダランキング 同性愛(ノンアダルト)ランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • カナダ、6月なのにすごく暑いんですね。日本も同じで、地球が熱くなってるのをひしひしと感じます。

    そんな大変な状況なのに、職場のみんなが工夫して、笑顔で頑張ってるって聞いて、すごく安心しました。会社として、ちゃんと温度管理や休憩を促しているのも、すごく従業員思いで素敵ですね。

    慣れない暑さでの外での作業や、長い時間の外出は、本当に気をつけてくださいね。ご近所のお子さんやお年寄りにも、みんなで声をかけあって、助け合えるといいですね。水分補給も忘れずに、プールや川で遊ぶ時も、安全第一で楽しんでください。

    みんなで元気に、この暑さを乗り切りましょうね。

    • yasuさん、こんにちは〜❣️
      コメント有難うございます🙏

      びっくりする程暑くなっています。
      と言っても明後日からは気温も下がってくる予報ですが。

      来月からの気温ちょっと心配しています。

      小さなコミュニティーなので近所の人たちも声掛けあってお互いが元気なのを確認しています。
      こう言った昔ながらのところが田舎が好きな理由の一つです

  • こちらはハリケーンが過ぎ去って曇りの日が続き、ちょっと肌寒いくらいです。

    うちも4月に入ってから工場内にはエアコンを入れましたがもう必要ない感じです。因みに、事務所は昭和生まれの私が温度設定権を握っているので、皆USB卓上扇風機で頑張っていたみたいです。

    • Giroさん、こんにちは〜❣️
      今日もコメント有難うございます🙏

      そちらのハリケーンすごかったですよね。
      アカポコ辺りを通って行ったんでしたっけ。

      事務所はアテシは1人部屋なので好きなように設定しています。
      寒いって誰も来ないです😆

コメントする

CAPTCHA


目次