【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @musclelog.ca)です。

土曜日はCF Montrealが、今シーズン初めてホームで勝利した試合を応援して来ました。

その夜はいつも通りダウンタウンで宿泊し、昼下がりの帰宅途中に、久しぶりにCORAでブランチして帰りました。

It was a great game! We finally won a game at home🔥⚽️⚽️🔥 @cfmtl.bsky.social @cfmontreal.bsky.social

[image or embed]

— Kevin (@musclelog.ca) 2025年6月29日 12:25
目次

CHEZ CORA

ケベック州に住んでいると知らない人はいない朝食・ブランチ専門のチェーン店が『CHEZ CORA』です。

創業は1987年。

ケベック州のとあるおばさんが始めたのが最初です。

2008年までは、『CHEZ CORA』でしたが、カナダ全国に進出しながら名前を現在の『CORA』に変えたそうです。

ドリンク

メインはブレックファースト(朝食)です。

もちろん、北米でブレックファーストに欠かせないのはコーヒー。

ブラックで飲んでも、苦くもなく、薄くもなく、無難で飲みやすいコーヒー。

そして、新鮮な果物や野菜を使ったジュースやスムージーもこのお店の特徴です。

ホームページから拝借

アテシが今回頼んだのが『Yogurt harvest crunch』

健康ブレックファースト

グリークヨーグルトベース

このボリューム感。

マジでバカうまだったんですよ。

甘味も酸味もないグリークヨーグルト、ブルベリーにいちごバナナ、そしてグラノーラが入っています。

美味しいの当たり前。

健康的なブレックファーストはお腹いっぱいにならない感じがすると思うんですが、このボリュームはマジで十分すぎるくらいでした。

ブレックファースト

こんな感じのオムレツを頼んだアテシ

Western Omlette

典型的な北米スタイルのオムレツです。

まぁ〜こんな感じです。

その他のお勧めアイテム

このお店のシグニチャーは、パンケーキだったりフレンチトーストだけじゃなくて、クレープだったりもあります。

ただ、クレープはデザート感覚の日本と違って、食事なのでソーセージだったりたまごやハムだったりと一緒に食します。

クレープ各種

生クリームはどこにも見当たりません😉

さいごに

CORAですが、ウチらがダウンタウンに住んでいた頃はアパートのすぐそばにあったので、殆ど毎週通っていました。

この他にも小さな鉄のフライパンにじゃがいもや卵、ソーセージそして野菜をいれてオーブンで焼いたのとか美味しく頂いたの覚えています。

最近、夫くんがこのお店に行きたがってまた通い始めています。

個人的には週末の食事は、麺類が良いのですが・・・

中華冷麺喰いたい〜‼️

これ、母の日に送ったら両親すごく喜んでしました。

親の事思い出した時にでも、ひとつ贈ってみてはどうですか?

🙏ブログランキングに参加しています。どれかクリック1回お願いします〜🙏

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
カナダランキング 同性愛(ノンアダルト)ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • クレープ、美味しそうですね。果物がたっぷりなのも嬉しい感じ。

    でも、ちょっと値段が気になるところです。多分この手の朝食だとこちらでは1500円位かな・・・。

    • Giroさん、こんにちは〜❣️
      今日もコメント有難うございます🙏

      値段みちゃいました🤭
      これくらいしちゃうんですよ。
      やっぱり老後はメヒコも視野に入れたいですね。

コメントする

CAPTCHA


目次