こんにちは、けび子(
@musclelog.ca)です。
ケベック州でもインフレの影響で多くの商品が値上がりし、生活に大きな負担がかかっています。
いつもアテシが読んでいるMTL Blogってサイトで、ケベック州の大型スーパー各社で一体どこが安いのかって調査をした結果を発表していました。
色々と調査する基準ってあると思いますが、このサイトでは野菜・果物の5品を選別。
各価格を、kg単位を基準に計算する事を基本に比較しています。
ただし、レタスだけは1玉での価格なので皆同じ様な大きさ・重量で計算しているそうです。
その結果がこちらです。
IGA | Metro | Super C | Provigo | Maxi | Walmart | |
Bananas (kg) | $2.00 | $1.96 | $1.52 | $1.96 | $1.52 | $1.52 |
McIntosh Apples (1.36kg) | $4.99 | $8.95 | $2.23 | $6.02 | $5.27 | $3.97 |
Carrots (kg) | $2.49 | $2.99 | $2.99 | $2.33 | $1.00 | $1.62 |
Iceberg Lettuce (ea) | $2.00 | $2.49 | $1.97 | $2.99 | $2.99 | $2.84 |
Tomatoes (kg) | $7.70 | $8.80 | $6.59 | $4.41 | $3.31 | $4.90 |
合計: | $19.18 | $25.19 | $15.30 | $17.71 | $14.09 | $14.85 |
結構な差が出ていますね。
個人的な感覚でも、MaxiかSuper Cがやっぱり安いだろうなって感覚でした。
MaxiやSuper Cは、賞味期限ギリギリの商品だったり、ちょっと傷の入った商品を安く売っています。
所謂、『ディスカウントスーパー』として地元では知られています。
質を考えるとやっぱり、IGA、Metro、Provigoといったスーパーが一般的です。
2番手にWalmartが入っているのはさすがですね。
企業の規模を語っているかの値段です。
個人的にはWalmartでのショッピングは人混みがすごくて避けています。
そのせいで、こんなに低価格で食品が買えるとは正直今まで知りませんでした。
最近では、ネットショッピングでもこう言った野菜や果物も購入出来る様になっています。
これは、Walmartでの買い出しも考慮してみるべきですが・・・
今の時勢。
アメリカの企業からの購入は避けて、カナダの企業を率先して使いたい。
となると、Provigoかぁ・・・ProvigoとMaxiの親会社は同じなんですよね・・・😂
Provigoもネットショッピング始めてくれないかなぁ〜w
MTL Blog


We compared fruit & veggie prices at different Montreal stores & the difference is wild
Are you paying too much for produce?
コメント
コメント一覧 (2件)
こちらのスーパーで買った場合を即行調べてしまった私。
合計114ペソ(≒$8.7CAD)でした。ほぼ1/2ですね。
夫はスーパーは高いと言って野菜・果物は市場で買っている
のでもっと差が開きそうです。
私がカナダ人だったら引退後はメキシコに移住してくるかも。
Giroさん、こんにちは〜❣️
今日もコメント有難うございます🙏
市場で野菜や果物を買えるって良いですよね。
ウチらの町でも昔は週1でマーケットが出ていたんですが・・・
農家が儲からないからって、多くが土地を売り出して、マーケットにならなくなったんです。
農業なくなったら大変なのに・・・。
引退後は年の半分はメヒコって方、ウチらの周りでも多いです。