こんにちは、けび子(
@musclelog.ca)です。
ケベック州でも新規感染者数が日に日に増えています。
今日は新規感染者が2,386人、死亡者数が4人と発表されています。
それに加えて小学校が2校オミクロン株の集団感染が疑いが出て急遽休校処置をとっています。
オミクロン株の市中感染が少ない様だからと、年末の屋内での集まりを10人から20人まで緩和する方針をつい最近発表したばかりのケベック州当局。
数週間も経たずに、昨日、オミクロン株の市中感染を防止するために自宅勤務を強く要請すると発表したケベック州当局。

それでも、スポーツジムやレストランはそのまま・・・
感染力は強いけど症状はデルタ株ほど悪化しないって報道も出ている今回のオミクロン株。
市中感染を防止したい政府が、自宅勤務しろと言ったり、屋内での集まりは20人まで緩和すると言ったり、集団で集まる公共の場所での規制は何もしなかったり、支離滅裂な感じがしています。
【博多の味・国産天然】博多 ごま鯖 セット
【博多の味・国産天然】博多 ごま鯖 セット / 100g×4個 ごまさば ゴマ鯖 ゴマサバ 取り寄せ 胡麻 さば 鯖 刺身 福岡 九州 お取り寄せ お土産 ギフト プレゼント 福岡名物 冷凍 高級 お取り寄せグルメ ご飯のお供 鯖刺身 福岡土産 博多土産 福岡おみやげ おいしい魚 父の日
コメント
コメント一覧 (2件)
どこの国も迷走中ですね。
結局自分でルールを決めて守るのが一番ですね。
Giroさん、おはようございます。
今日もコメント感謝します🙇♂️
本当に自分で守らないとですね。
正直、インフルエンザなどの感染予防と対して変わらないと思っています。
うがいの習慣をつける様に夫くんにはお願いをしております。