こんにちは、けび子(
@musclelog.ca)です。
日本でもインフレで値段がって話をよく聞くと思います。
カナダも同じでインフレは昨年に比べて4.3%の上昇し、3月は2月に比べて5.2%も上昇したと報道が出ています。
お給料ってそんな4%とだとか5%だとか上がりませんよね・・・😤
これってどこの家庭も生活が厳しくなり始めているんだと想像します。
だって、ウチも外食控えているくらい。

外食日誌が更新されていない理由です・・・💦
先日、カナダ統計庁はこんなデータを公表しました。


値段が上がっている商品の内容です。
緑色が去年と比較した場合で、青色が2月と3月を比較した場合の数値です。
去年と比較した場合軒並みに10%以上も値上がりしているのが分かりますよね。
食用油に関しては恐怖の19%越え😱
2月と3月の間に、りんごや非アルコール飲料が3%以上も値上がりしているって理由は何だろう?
同期間で見ても2%は上がっているものばかり。
上がっているばかりではなくて、ハムだったりレタスは随分と下がって来ているんだとか。
それにしても高い‼️
早くひと昔の様な生活が出来る様になって欲しいです。。。
CTVNews




These are the grocery items that saw the biggest price increases in March
The latest Consumer Price Index from Statistics Canada shows prices of some staple food items rising more slowly, but remaining high year-over-year.
【ふるさと納税】博多和牛 切り落とし 計1.6kg(400g×4パック)
10,000円〜
【ふるさと納税】博多和牛 切り落とし 計1.6kg(400g×4パック) もしくは 計1kg(200g×5パック)【伊豆丸商店】HA0209 HA1511 送料無料 肉 牛肉 和牛 国産牛 九州産 黒毛和牛 切落し柔らかい ジューシー 小分け 牛丼 ハヤシライス 肉豆腐 1人分
コメント