長期天気予報:2025-2026 カナダの冬はどうなるか?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @musclelog.ca)です。

2025-2026年冬の長期天気予報が発表されました。

基本的に通年よりも『マイルド』な冬になりそうだと言っています。

2025-2026年カナダの冬模様予想図

ウチらの住むケベック州は、『MILD, WET』だそうです。

アテシ

『雹、霧、雨、しずき、雪』が多い冬になりそうだってことだそうです。

だったら雪が降ってくれた方が良いんですけど・・・

ケベック州はこんな長期予報になっています。

ケベック州南部の冬も通常よりも暖かくなると予測しています。降水量は平年を上回ると予測されていますが、南部地域では通常よりも雪が少ないでしょう。11月下旬、12月上旬、1月上旬、1月上旬に最も雪が降ると予測されています。

雪は少ないけど、降水量は多いってさぁ〜、やっぱり氷雨とか多いってことでしょ⁉️

すっごくウザい冬になりそうです。

🙏ブログランキングに参加しています。どれかクリック1回お願いします〜🙏

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
カナダランキング 同性愛(ノンアダルト)ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ニュースによると米国へ旅行に行くカナダ人が減って、メキシコ・カリブ・欧州への旅行が増えているらしいですね。冬のPuerto Vallarta、ご近所さん多数かもしれませんよ。

    因みにメキシコでは天気の長期予想をしている機関が無いそうです。でも何となく12月、1月は暖かいのかなと勝手に想像しています。

    • Giroさん、こんにちは〜❣️
      今日もコメント有難うございます🙏

      アテシの周りもみんなメヒコだったりCosta Ricaに行く人が増えています。
      メキシコはカリブ海も太平洋も楽しめるので、好みによって分かれていますね。
      カリブ海好みの人多いかなぁ〜
      投資すべきかしら。。。

コメントする

CAPTCHA


目次