『Giri/Haji(義理/恥)』ロドニー役ウィル・シャープに心奪われた!演技力とプロフィールまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @musclelog.ca)です。

アテシ、俳優のウィル・シャープに感動しちゃいました😭

先日Netflixで「Giri / Haji(義理 / 恥)」というドラマを観たんですが、その中で登場するロドニーというキャラクターがもう忘れられなくて…。

元シブがき隊の元木雅弘とかも出ていてびっくり‼️

今日は、この番組でロドニー役として出演している俳優さん「ウィル・シャープ (Will Sharpe)」さんについてちょっと書いてみたいと思います。

目次

『Giri/Haji』で光ったロドニー役

このドラマは東京とロンドンを舞台に展開されますが、ロンドン側で重要な役割を担うのがロドニー。

アテシが記事にするくらいなのでお察しのとおり、彼はゲイのキャラクターです。

どこか痛みや悲しみを抱えながら、道化のように笑って生きている。

そんな複雑な感情を表情や仕草で伝えるウィル・シャープの演技力に圧倒されました。

実は以前「FLOWERS」というドラマでも彼を観ていて、そのときも夫くんと「演技うまいね!」と話したんですよ

今回の『Giri/Haji』では全く違う役柄なのに、やっぱり光ってました。

こちらが彼のインタビューの様子。

この動画を見る限りだと相当なシャイな性格なんじゃないかなぁ〜なんて思います。

ウィル・シャープという俳優

本名は、「ウィル・トモモリ・フクダ・シャープ」さん。

37歳1でイギリス生まれ。

お母さんが日本人で8歳まで日本で過ごしたそうです。

だからドラマ内の日本語セリフもとても自然。

FLOWERSを観たときも「日本人俳優かな?」と思ったくらい。

ケンブリッジ大学でクラシックスを学んだ高学歴俳優で、脚本や制作にも携わるマルチな才能の持ち主。

しかもあのオリビア・コールマンと共演歴まであるんです。

何でも、Bipolar II disorder2の診断を受けたことがあるみたいです。彼のWikipediaから

インスタで見つけた彼の数少ない写真。

プライベートではSNSでの発信も少なく、かなり控えめなタイプに見えますが、その分、演技に全力を注いでいる印象があります。

どんどんとテレビや映画で活躍して欲しいです。

今後の活躍に期待

近年は『The White Lotus Season 2』にも出演していて、ますます国際的な注目を集めています。

日本語と英語、両方を自在に操れる俳優だからこそ、日本の作品でもぜひ活躍してほしい。

頭脳明晰で演技力も抜群。

アテシ的には、これからも彼の出演作を追いかけていきたいと思っています。

頭がイイだけでなくて演技力もすごい。

日本でも良いドラマだとか映画とか出ても欲しいです。

🙏ブログランキングに参加しています。どれかクリック1回お願いします〜🙏

カナダランキング 同性愛(ノンアダルト)ランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
  1. 2024.3.26時点 ↩︎
  2. 双極性障害Ⅱ型障害:症状は、個人差が大きい。多くに共通している点としては衝動性の高さがあり、不安障害をはじめ、さまざまな心の病を合併することがあります。 ↩︎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次