【2025US OPEN TENNIS】大阪選手、お疲れ様でした👏

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
こんにちは、けび子( @musclelog.ca)です。

ああ、今回は本当に残念でしたね。

東海岸時間で夜中の1時まで続いた準決勝の第2試合。

大阪選手とアニシモバ選手の対戦。

過去2回対戦したことのあるこの2人ですが、いずれもアニシモバ選手が勝っていたんですよ。

3年前の記録だからって色んな方が言っていましたがやっぱり今回も似た様な結果でしたね。

フラットに強く打ち込んでくるアニシモバに対応出来ずに打ち負けた感じ。

大阪選手もセカンドサーブをどうにかしないとですね。

いずれにせよ、グランドスラムで準決勝まで戻って来れたのはファンとしても嬉しいことです。

2025年シーズンは、アジアでの試合が残っていますがそこで良い成績を残して2026年全豪大会での活躍を大いに期待したいと思います。

日本でもプレーしてくれると良いですね。

2025年9-10月にあるアジアでの大会
  • 9/15 – 21 : Korean Open [WA500]
  • 9/24 – 10/05 : China Open [WA1000]
  • 10/06 – 12 : Dongfeng・Voyah Wuhan Open [WA1000]
  • 10/13 – 19 : Kinoshita Group Japan Open [WA250]
  • 10/13 – 19 : Ningbo Open [WA500]
  • 10/20 – 26 : Guangzhou Open [WA250]
  • 10/20 – 26 Toray Pan Pacific Open [WA500]
アテシ

ほとんど中国じゃん・・・

何でも、もし勝っていたら次のLabubuは大阪選手だったそうです・・・😭

メンズファッションで人気のある商品だそうです。

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ カナダランキング 同性愛(ノンアダルト)ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次