カナディアンライフ– category –
-
とうとうウチらもCompost (コンポスト) を始めます。
新型コロナウィルスのニュースに押し退けられてしまった環境問題の話題。 日本でも... -
焚き火
今晩はご近所の友人宅で焚き火です。 焚き火の🔥と木が燃える音。 なんて言ったっ... -
焚き火でキャンプ気分
本当に素敵な週末でした。 ブログもそっちのけで満喫しちゃいましたね。 本当に気... -
医療従事者の不足
今日は風が強いけど久しぶりに見る晴天です。 後から散歩にでも行きますかね。 さ... -
この騒ぎの中に大学病院に行った件
連日新型コロナウィルスのニュースでひっきりなしですがこれを読んでいる読者の方... -
It’s Summertime! 夏時間です。
毎年3月の第2日曜日午前2時から北米で夏時間が始まります。 今日はこの夏時間につ... -
英語と仏語が公用語のカナダの現実
「カナダの公用語は英語と仏語」 そう聞くと、カナダの人たちの殆どが英語と仏語を... -
AJ and The Queen (邦題:AJ & クィーン)を観ました。
しばらく前から夫くんが珍しく「ル・ポールの番組を観なきゃだ」って言っていたん... -
疑わしい高麗人参茶
今日は突然のくしゃみに襲われしかも止まらずに大騒ぎを起こしてしまったのですが... -
謹賀新年
ボナネ (Bonne Année)! 今日はフレンチであけおめ! 元旦ですしね、簡単に新年の...