こんにちは、けび子(
@musclelog.ca)です。
昨日2日から仕事始めでした。
北米ではやっぱり日本の初月みたいな感じはないですね。
大晦日から元日までのパーティーが終わると平日同然。
アテシも同じ様に仕事に行きました。半日だけど。
目次
2020年最初に目に止まったニュース記事
今年最初目に止まったニュース記事はこちらです。
CBCニュースから
ストリーミングと環境の関係?
このタイトルを見た時「え?」って思ったんです。
すぐにピンとこなくて。
記事を読んでみると「あぁ〜なるほどね」になったんです。
「クラウド」だったり「データサーバー」のデータセンターが必要とする電量が想像以上に膨大何だそうです。
来年にはこのデータセンターだけで651テラワット時間の電力が必要になるだろうと推定しているそうです。この電量はカナダ全電気会社が発電する量にほぼ匹敵するそうです。
グリーンソルーション
自然の力を出来るだけ活用してサーバーを冷やすシステムを通年して気候の寒いアイスランド、アイルランドでは既にグリーンソルーションとして投資をしているそうです。
カナダも近年どんどんと活用する様になっています。
別の方面では、データの処理能力を改善することで利用する電力量をこれ以上上げない努力も進んでいます。
さいごに
こうやって毎日使っているブログやツイッター。
全てのデータを保存しているデータセンター。
そしてサーバーを動かすための電力。
サーバー室を適温に維持するための電力。
様々な方面でレノベーションが進んでいる様ですが全く知らなかった、気にかけなかったのは頻繁に利用している消費者の1人としても恥ずかしい事実だなぁ。
そう思ったのでした。
【博多の味・国産天然】博多 ごま鯖 セット
【博多の味・国産天然】博多 ごま鯖 セット / 100g×4個 ごまさば ゴマ鯖 ゴマサバ 取り寄せ 胡麻 さば 鯖 刺身 福岡 九州 お取り寄せ お土産 ギフト プレゼント 福岡名物 冷凍 高級 お取り寄せグルメ ご飯のお供 鯖刺身 福岡土産 博多土産 福岡おみやげ おいしい魚 父の日
コメント