こんにちは、けび子(
@musclelog.ca)です。
先日の話。
珍しく夫くんから『PHÔ』食べに行こうってメッセージ。
お友だちのジョニーの引っ越しを手伝っていた夫くん。
アテシは仕事ですので完全ノータッチ。
疲れて何も作りたくないジョニーがいくつかのレストラン案を出した中で、2人が一致して選んだのがフォーだったそうです(笑)
炭水化物の摂取量を極度に減らしているアテシ。
米麺の量が気になったのですが、久しぶりにあのスープも頂きたいと思い承諾。
アテシのお仕事が終わる時間に合わせてレストランで合意することにしました。
ウチらが気に入っているベトナム料理のお店『PHO BINH』
PHO BINH
| 定休日月曜日 | 11:30 〜 21:00
昨晩は久しぶりにベトナム料理 #PhoBinh 生春巻きのソースを変えたみたいで美味しかった。昔は不味くて嫌いだったのよね…🤣 パパイヤ・サラダはちょっとタイのとは違ってた。タイの唐辛子の辛さの方が好きだな〜 ここのフォーは美味しいんだけど、お肉の量が少なくなったのはインフレのせいよねきっと… 値段上げて、量減らすってさー…😤 消費者からするとどっちかだけにして欲しいわ。 #海外生活 #カナダ生活 #ベトナム料理 #青空ごはん部 #外食班 @gohanclub.bsky.social
— Kevin (@musclelog.ca) 2025年9月4日 7:16
[image or embed]
久しぶりのフォーは美味しかったぁ〜。
でも、本当にお肉の量減った気がするんですよ。
値段も18ドル1
値段が以前に比べると3ドル近く上がっているんですよぉ〜
お肉の量も減って値上がりされると損した感ありあり(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
これってどう思いますぅ〜⁉️
- 107円換算で約1,926円程度 ↩︎
コメント
コメント一覧 (6件)
結構いい値段ですね!
その上お肉の量も減るとはW値上げという感じかな~
今のインフレを考えるとしょうがないのかもしれませんが、庶民としては悲しいですね
写真見たらPho食べたくなってしまいました♪
JapanSFOさん、こんにちは〜❣️
コメントいつも有難うございます🙏
結構な値段するでしょ⁉️
美味しいラーメンが食べれないのでフォーを代わりに食べる感じです。
化学調味料を使わないお店なので気に入っています。
ベトナム料理食べたい・・・。
まだまだインフレは進んでいるんですね。こちらは少し落ち着いてきた感じがします。
Giroさん、こんにちは〜❣️
今日もコメント有難うございます🙇
今週もよろしくお願い致します🙏
久しぶりに食べたフォーですが、ラーメンの代わりですね。
胃が喜んでいた感じです。
インフレ落ち着くところかまだ上がっている感じです。
I’m also a big fan of Vietnamese spring rolls – and they’re quite expensive where I live too! But actually, they’re surprisingly easy to make at home. You just need some rice paper and prep the fillings yourself – kind of like tacos. They’re also great for parties, since you can roll them while chatting with others… no overloaded bites in your mouth 😉
Hello Cc❣️
Thank you for the kind comments as always🫶
We tried to make them at home, too but it was hard to handle them rice paper. Much harder than we all thought.
They stack everywhere and couldn’t roll them properly🤣🤣
We need more practice. Until then, we will enjoy theirs lmao