こんにちは、けび子(
@musclelog.ca)です。
日本では社内食が充実している会社が多いと思います。
日系の会社に勤めているアテシも、日本に出張した際に経験する、この社食がすごく充実していて、いつも羨ましく思います。
やっぱり給食という文化が大きく影響をしているんだと思います。
こっちでは日本のような料理は期待出来ませんよ。
ましてや栄養素やカロリーまで考えた料理なんてムリ。
それでも、最近のインフレで多くの家計が厳しくなっているのは自分も経験しているので明らかです。
それを少しでも和らげようと会社でまとめて昼食を頼んでいるんです。
もちろん参加する義務はありません。
UberEatsなどのアプリで今日のランチを選んで参加したい人は参加する感じ。
もちろん、殆どの人が参加しますよね。
昨日は珍しくメキシコ料理だったんですよ。
アテシが頼んだのはFajita Pollo(チキンのヴァヒータ)。
じゃじゃぁ〜ん❗️

トルティージャは一口食べたら不味くて食べれないと諦めてチキンと野菜だけ頂きました🤣

ヴァヒータじゃなくなったけど💧
味は可でもなく不可でもない無難な味でした。
ただ、レッドオニオンが多くて・・・残しました。
ちゃんとワカモレやサルサ、サワークリームとかも付いて来たんですが、味が合わずにパス。
隣の同僚にあげました。
ワカモレにニンニクがたっぷり入っているのってダメなんですよ・・・💧
サルサもピリッとした辛味もなく逆に酸味が強いのはダメ・・・
サワークリームは、ラクトースダメだから無理・・・
ちょっと待って、アテシって相当ウザいオカマじゃない⁉️
でも、おかげで食べすぎずに済んだのでヨシとします😝
日本の社食文化欲しいぃ〜
小さめメンズトートバッグ
3999円
【メーカー希望価格8360円→3999円】 トートバッグ メンズ ビジネスバッグ 軽量 バッグ 小さめ ビジネス ブランド カジュアル 鞄 カバン 黒 トートバック ビジネスバック バック 出張 通勤バッグ 通勤 自立 革 a4 レザー おしゃれ 旅行 ポケット 旦那 彼氏 プレゼント
筋トレ経験者・初心者・男性・女性の区別なくオススメできますので、ぜひご紹介をお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2件)
今旦那に確認しました。
『ワカモレにニンニク?はぁ〜?ありえない』だそうです。
そして写真を見せたら、大笑いしてました。
日替わり定食が出る様な社食欲しいですよね〜
Giroさん、こんにちは〜❣️
今日もコメント大感謝です🙏
やっぱりワカモレにニンニクはありえないですよね〜‼️
あのFajitaもすごく変だし🤣
日替わりメニューの社食が本当に羨ましくて・・・😭
本社が契約している会社を唆してカナダ進出させようかと企んでいます😂