こんにちは、けび子(
@musclelog.ca)です。
昨日の月見そばで味をしめたアテシです。
こんなに味が変わるとは知らんかったですよ。
もっと早く教えろ!って
そこで今日は冷やしそばに挑戦。
でも、中華麺風にしました。
韓国の쟁반국수(チェンバンクックス)って言うのなんですが今日は材料が足りず中華麺風にしました。



簡単なソース
- 醤油
- お酢
- 蜂蜜(無ければみりん)
- ニンニク
- 赤唐辛子
- ごま油
好みで混ぜて自分のソースを作ってください。

アテシは酸っぱいのが好きなので酢を多めに使います。
ニンニクは小さな一欠片をすって使いました。
野菜も好きな野菜をいっぱい切って入れてください。
本当はリンゴと玉ねぎをミキサーにかけたのもソースに入れるんですが今日は無かったので省きました。
気温が高い夏の昼間にバテ防止に酢が効いた冷麺如何ですか?
【博多の味・国産天然】博多 ごま鯖 セット
【博多の味・国産天然】博多 ごま鯖 セット / 100g×4個 ごまさば ゴマ鯖 ゴマサバ 取り寄せ 胡麻 さば 鯖 刺身 福岡 九州 お取り寄せ お土産 ギフト プレゼント 福岡名物 冷凍 高級 お取り寄せグルメ ご飯のお供 鯖刺身 福岡土産 博多土産 福岡おみやげ おいしい魚 父の日
コメント
コメント一覧 (2件)
これは、ほんとに美味しそうですね。涼しそうだし、そばもつやつや。なんか、元気も出そうだし。
というのも、昨日、こちらは、気温が34度まであがって、木の下で、涼もうにも、暑くて、部屋の電球が切れて、ついでに、つい、堪忍袋の緒が切れちゃって、、、、。このアイデアそばを来週のカンカン照りの水曜日のお昼につくろーっと。メルシー けび子さん。
エチエンヌ マルセル さん
コメントいつも有難うございます❤️
ダリエン〜
本当に暑い日は冷麺って助かりますよね。
特にお酢を効かせると食欲進むし。
本当はアルファルファだとかカイワレとか入れても美味しいんですよ。
人参とかトマトとか赤色を混ぜてあげるとビジュアル的にも食欲唆るので良いんですけどね。
昨日は冷蔵庫にある材料でささっと済ませました。
是非お試しあれ❣️